8月4日東京都内で開催された「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」では、ウクライナの復興支援を目的に、インフラ、農業、ITなどの分野での協力強化、日本企業のウクライナ進出支援等を促進する場として設けられました。
ダイワテックでは、官民連携プロジェクトとして、「29件の協力文書の披露」にてホストメリ郡とのMOU締結を発表いたしました。
「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」を開催しました (METI/経済産業省)
8月5日に大阪・関西万博で開催された「ウクライナ・ナショナルデー」では、ウクライナの文化や復興への思いを世界に発信するため、さまざまなイベントが行われました。公式式典では、前日の経済復興推進フォーラムにて特別講演を行ったオレーナ・ゼレンスカ大統領夫人が登壇し、ウクライナパビリオンのテーマ「NOT FOR SALE(非売品)」に触れながら、「私たちの自由、尊厳、アイデンティティは売り渡さない」と、戦時下においても譲れない価値を守り続ける姿勢を力強く訴えておられました。
ゼレンスキー大統領のメッセージも代読され、日本からの支援に対して深い感謝が述べられました。
【ゼレンスキー大統領の妻・オレナ夫人がスピーチ】大阪・関西万博 ウクライナがナショナルデー迎える
8月4日 「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」の様子


8月5日 ウクライナ・ナショナルデーの様子

